温泉&サウナ

Spa
自家源泉の客室風呂&サウナ

グランピングB&V富士山河口湖では、自家源泉の客室風呂とプライベートサウナ付きのお部屋をご用意しております。

客室風呂

自家源泉-バナジウム鉱泉

富士山の地層で長い年月をかけてろ過された「バナジウム鉱泉」を、自家源泉から引き上げ、客室風呂でいつでもお楽しみいただけます。
肌にやさしい湯質で、しっとりとなめらかな湯上がりが特長です。
豊かな自然が育んだ恵みの湯で、心身ともにゆったりとおくつろぎください。

プライベートサウナ

プライベートサウナ

身体を芯まで温めて、しっかり汗をかいた後は富士山を望む壮大な景色の中での贅沢な外気浴。
心地よさや自然の音、肌を優しくなでる風を感じ、五感を研ぎ澄ませて本来の自分を取り戻す癒しの時間に集中することで、心を解き放ち心身ともにリフレッシュできます。
人目を気にせず、最高のコンディションへ導く特別なサウナ体験をお楽しみください。

サウナについて

サウナ

サウナとは

サウナは、元来フィンランド発祥の「蒸し風呂」であり、熱い室内で汗をかくことで心身をリフレッシュする健康法です。
一般的に、室内を80℃~100℃の高温に保つサウナストーブと、それを囲む木製のベンチで構成されています。
熱い環境で発汗を促すことにより、体内の老廃物が排出され、血行や代謝の改善が期待できます。
現代では、単なる温浴法としてだけでなく、極上のリラクゼーションを得る手段として世界中で親しまれています。

「ととのう」とは

サウナで十分に温まり発汗した後、外気浴(休憩)で心身を休ませる「温冷交代浴」を繰り返すことで得られます。
この一連のプロセスにより、血管が拡張・収縮を繰り返し、やがて体が芯から温まるとともに、研ぎ澄まされたような爽快感と、深いリラックス感が訪れます。
ぜひこの極上の感覚をご体験ください。

効能・効果

サウナの温冷交代浴は、自律神経のバランスを整え、ストレスの緩和を促します。
また、血流が良くなることで、デトックス効果や代謝の向上が期待でき、健康的な体づくりをサポートします。(効果には個人差があります)
心と体を深くリフレッシュし、コンディションを整える効果をご体感ください。

外気浴

注意事項

快適かつ安全にご利用いただくために、以下の点にご注意ください。

1.体調不良時の利用を控える
体調が優れない時、極度に疲れている時、またはサウナに慣れていない方は、無理をせずご利用をお控えください。無理な利用は、立ちくらみや脱水症状の原因となる恐れがあります。

2.飲酒後・食後すぐの利用を避ける
飲酒後、およびお食事の直後のご利用はお控えください。お食事後は1~2時間ほど空けてからお楽しみください。

3.特定の利用制限
持病をお持ちの方、妊娠中の方、10歳未満のお子様のご利用はご遠慮いただいております。

4.水分補給を徹底する
サウナ利用中および前後は、こまめな水分補給を必ず行い、体調の変化に注意しながらご利用ください。

グループ施設
group

那須高原でグランピング体験。
バレルサウナや客室温泉をお楽しみいただけます。

那須高原で大人の休日。
大自然の非日常空間でバレルサウナや客室温泉をお楽しみいただけます。

ResortGlamping.com
リゾートグランピング
ドットコム掲載施設

リゾートグランピングドットコムとは?
関東・関西・東海・中国エリアを中心とした国内の厳選されたグランピング施設をネット予約できるポータルサイト。実際に訪問した方のクチコミや旅レポーターによる体験記、観光情報も満載!
グランピング施設をお探しの方へ
エリア、宿泊・日帰りプラン、施設のスペックなどからグランピング施設をお選びいただき、ご予約まで行っていただけます。
施設運営者様へ
リゾート事業30年で培った「閑散期対策」「冬対策」「遊休地活用」「集客ノウハウ」「広告ノウハウ」を共有いたします。

お問合せInquiries